
若輩者は「先人の知恵を借りる」でなんとかする
改めて、「何も知らない・やったことない・できない状態」だった何も持たざる大学生か ...

2022年の振り返りと3つの変化
年末年始ということで、1年間を振り返りたくなる時期がやってきました。2022年は ...

どうやって世界を平和にするか?
最近お世話になっているコーチとの会話の中で、「5年後、10年後にどんな自分で在り ...

「なぜ拡大させるのか?」スモールビジネスではなく、スタートアップを選択した理由
「なぜグロース(拡大)させるの?」「お金を稼ぐことは好きですか?」など、投資家と ...

高校生から6年間のヴィーガン生活で起こった6つの変化。
言うなれば"ヴィーガン小学校"を卒業したわけですが、今日は6年間を振り返り「ヴィ ...

死を肯定する「運命論」が嫌いだ
珍しく、ネガティブで否定的なタイトルから文章を書き始めてみる。 というのも、これ ...

「弱さは前提」
僕は、「弱さは前提」という考えが大好きだ。 人生で一番打ちのめされていた時に、僕 ...

“Hello Vegan!”という言葉。ヴィーガンの選択をもっと簡単に、もっと楽しく。
先日、2年ぶりにあった友人にと話していると、「工藤の"Hello Vegan!" ...

最近、仕事が楽しくなってきた話。個人と会社の同一視からの脱却。
タイトル通り、ここ半年くらいで仕事が楽しくなってきました。 ちょうど昨日に、夕葉 ...

株式会社ブイクックを設立しました。工藤柊
4月1日午前。新型コロナの影響で外出自粛かつ天気に恵まれず雨風の中、神戸地方法務 ...