
“習慣”を観て、その延長線上にプロダクトを置く
podcast「ブイクックラジオ」の中で話題に上がった「習慣」について、面白い気 ...

「スタートアップ」として戦うためのマインドセット(自戒)
最高のプロダクトをつくり、多くの人に使われて、事業が成長して、社会を前に進める。 ...

若輩者は「先人の知恵を借りる」でなんとかする
改めて、「何も知らない・やったことない・できない状態」だった何も持たざる大学生か ...

一人で学生起業した僕が、初めての取締役COOを迎えるまで。
先日の資金調達のプレスリリースにて、吉川夕葉さんが株式会社ブイクックの取締役CO ...

「10年後の当たり前」を描き、それを実現させる発明(プロダクト)をつくる
年末年始に『商品はつくるな 市場をつくれ』を読んで、大きな反省や学びがありました ...

2022年の振り返りと3つの変化
年末年始ということで、1年間を振り返りたくなる時期がやってきました。2022年は ...

どうやって世界を平和にするか?
最近お世話になっているコーチとの会話の中で、「5年後、10年後にどんな自分で在り ...

「なぜ拡大させるのか?」スモールビジネスではなく、スタートアップを選択した理由
「なぜグロース(拡大)させるの?」「お金を稼ぐことは好きですか?」など、投資家と ...

高校生から6年間のヴィーガン生活で起こった6つの変化。
言うなれば"ヴィーガン小学校"を卒業したわけですが、今日は6年間を振り返り「ヴィ ...

死を肯定する「運命論」が嫌いだ
珍しく、ネガティブで否定的なタイトルから文章を書き始めてみる。 というのも、これ ...