【神戸大学で休学】休学のメリットとデメリット・理由・学費・手続きについて。

kudoshu_vcook(X / Instagram

Let’s share!

こんにちは。工藤(@itllbedark)です。

神戸大学の国際人間科学部に通う2年生です。

 

僕は2018年10月、2年生の後期から休学してます。

あまり大学の友人に休学している人が少ないので、「なんで休学したの?」「休学のいいところは?」など、聞かれることが多いです。

 

そこで、今回は休学のメリットとデメリット、休学の理由、休学にかかるお金・休学の手続きについてまとめました。

 

休学の理由

大学を休学した理由はシンプルに「大学にかける時間を活動を注ぎたいから」です。

 

大学に通って授業を受けたりレポートを書く時間を、今しているNPO法人日本ヴィーガンコミュニティの立ち上げと運営に時間使いたいと思いました。

 

ヴィーガンの普及はオリンピックを目の前に控え、グローバル化が促進される今しかないと思ったのです。

代表理事として特定非営利(活動)法人日本ヴィーガンコミュニティの設立・運営に注力し、日本社会におけるヴィーガンを実践するにあたって生じるあらゆる障壁をメンバーと協同して改善することによって、世界平和に寄与するために、休学します。

休学届より

 

休学願には長々とかっこよく書いたんですが、

「あ、課外活動ですねー」

と教務のおばちゃんに言われました笑

 

メリットとデメリット

続いて、休学のメリットとデメリットについてです。

 

まずは休学のメリットについて!

一言でいうと、「やりたいことに時間を割くことができる」ことです。

 

大学に通って授業を受けたりレポートを書いたりする時間を、やりたいことにかけることで、

・大学では出会えない人と出会える

・大学では得られない経験を得られる

という良いことがあります。

 

続いて、休学のデメリットについてです。

結論、特にないです。

 

と言うのも、僕が通ってる神戸大学を含め国公立は休学費がタダ。

無料で大学に戻れる保険付きの自由な時間が手に入るなんて安すぎませんか。大阪人の血が騒ぎます。

 

ちなみに、国公立以外の大学の休学費用については休学ラボというサイトがまとめてくれていたので確認してみてください。

休学ラボ

 

そうは言っても、強いてデメリット言うなら

学校戻っても授業を一緒に受ける友達がいなくて寂しいくらいです。

 

 

手続き

続いて、休学の手続きについてです。

結論から言うとめっちゃ簡単。

 

工藤の場合

①大学HPから休学願をダウンロード
②日付、名前、住所、理由を書く
③教授の誰かに押印してもらう
④教務に提出する

終わりです。

 

工藤は追加で奨学金を貰っているので、それの停止のお願いをしました。

 

まとめ

と言うことで、休学についてでした。

メリットばかりで、手続きも簡単。

皆さんも何かやりたいことがあったらやってみると良いと思います!

 

休学して工藤がしていることはこちらでまとめています。

休学してNPO

Let’s share!

✏️ 書いている人

工藤 柊 / Kudo Shu

1999年2月28日大阪生まれ。高校3年生で環境問題・動物倫理からヴィーガン生活を開始。神戸大学国際人間科学部環境共生学科に入学後、学食へヴィーガンメニュー導入、ヴィーガンカフェThallo店長など活動。学生起業しNPO法人設立後、事業拡大のため2020年4月に株式会社ブイクックを創業。夢は世界平和。趣味は恋バナと漫画・アニメ。

他の記事を探す(全ての記事)

🔍キーワードから検索する