
株式会社ブイクックを設立しました。工藤柊
4月1日午前。新型コロナの影響で外出自粛かつ天気に恵まれず雨風の中、神戸地方法務局へ足を運び、書類を提出しました。 嘘と勘違いされてはいけないので、一日遅れのご ...

【サポーター100名募集!】世界一簡単にできるヴィーガンレシピ本を出版します!
ヴィーガンレシピ本出版にあたってのクラウドファンディングにご協力いただけるサポーターを100名募集しています!

「生きていてよかった。」
僕の人生には、いくつか「生きていてよかった」と思える出来事があった。そして、「生きていてよかった」と思ってもらえるような人間になりたい。 久しぶりのブログ更新は ...

「今求められているのはVサイドからの発信」工藤柊、ヴィーガンご意見番に。
オリンピック・パラリンピックを控え、ヴィーガン対応が急速に進み始めた今、求められているのはヴィーガンサイドから意見や情報を発信する人間。ということで、「ヴィーガ ...

「ビーガンは過激で攻撃的だ」という危険な差別意識について
「ヴィーガンは過激で攻撃的」という意見はよくりますが、実はそれは差別に繋がる危険な考えだったりします。大切なことは、目の前にいる個人がどういう人なのか見てあげる ...

だから僕は Hello Vegan! と言い続ける。
活動のコンセプトに掲げる "Hello Vegan!" について。つまり、ヴィーガンを普及させるためにはヴィーガンを実践できる環境を整備することが重要です。

【9食】ロンドンで食べたヴィーガン料理。おすすめレストランを紹介!
ヴィーガン発祥の地イギリス・ロンドンの旅行中に食べたヴィーガン料理9食分をダダンと紹介します。ロンドンはヴィーガンフレンドリーで生きやすかったです。

【インタビュー】ヴィーガンファッションを牽引していきたい。
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 突然ですが、この人物をご存知でしょうか? 撮影:加藤翠 そうです。 『doves』 ...

【培養肉はヴィーガン?】10年後も「クリーンミート」を食べない理由
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 今回は培養肉はヴィーガンなのか?というテーマを皆さんと考えていきたいと思います。 ...

【ヴィーガンの手引】今晩の買い物から、世界を少し平和にしよう。
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 皆さん、ヴィーガンって聞いたことありますか? 簡単に言うとベジタリアンの強いバージョンです。 ...