
株式会社ブイクックを設立しました。工藤柊
4月1日午前。新型コロナの影響で外出自粛かつ天気に恵まれず雨風の中、神戸地方法務局へ足を運び、書類を提出しました。 嘘と勘違いされてはいけないので、一日遅れのご ...

「生きていてよかった。」
僕の人生には、いくつか「生きていてよかった」と思える出来事があった。そして、「生きていてよかった」と思ってもらえるような人間になりたい。 久しぶりのブログ更新は ...

気持ちだけではムリ?大学生の遠距離恋愛が続くための5つの行動
遠距離恋愛を続けるためには、行動あるのみ。1年間の遠距離恋愛を無事に終了した僕が、5つの行動を紹介します。

毎日の投稿で5,000人を達成。フォロワーを増やす5つの方法【インスタグラム】
インスタグラムのフォロワーが5000人に突破するまでの試行錯誤を、5つの工夫にまとめました。ぜひ参考にして、より良いインスタ運用に繋げてください。

神戸大学生の僕がシェアハウスに2カ月間住んでみた感想【最高でした】
大学生の僕が2ヶ月間シェアハウスに住んでみて感じたメリット・デメリットについて。興味ある方には関西のシェアハウス紹介できます!

僕たちは生きているだけで、誰かの希望になれるんだよっていう話。
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 今回は工藤のエッセイのような記事です。もしかしたら、明日になったら忘れているかもしれません。何の役にも立たない ...

【絶賛】アニメ好きの僕が dアニメストア に乗り換えた4つの理由
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 軽く自己紹介すると、僕は生粋のアニメ好きの普通の学生です。いわゆるオタクです。 好きなアニメは、 ...

【今だから言える】クラファンしてまで全国を回った理由
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 2018年2月から設立のために動き始めていた、日本ヴィーガンコミュニティがついに法人として設立で ...

【1.17】阪神淡路大震災を知らない僕が阪神淡路大震災を考える。
こんにちは。工藤(@itllbedark)です。 平成7年1月17日午前5時46分。 阪神淡路大震災が発生しました。 24年前の震災 ...

「自分がマイノリティ?」セクシュアリティを診断してみた結果
最近よく耳にするセクシュアルマイノリティという言葉はまだまだ他人事。しかし、診断すると自分も当事者なのかもしれません。